LOOK795BLADERSを組んでみる。その7(アウターケーブルは2本要る)

いい加減、道具箱に嫌気が差してきたので、しっかりしたものを買いました。

 

近所のホームセンター最強です。

広くないのに欲しいものがなぜかある。しかも安い。

急ぎでない限り最安値を探してネットで買っているが、そんなことをする手間を考えたらここで買った方が早くて面倒が無い。

たまに必要じゃない物まで買ってしまうのが嬉しくも辛いところ。

 

いま買おうかなと思っているのはコーヒーサーバーと石焼きビビンバの石。

前者が700円くらいで、後者が1200円。

 

昨日行ったときに見付けてしまって、つい欲しくなってしまった。

置いておく場所を考えないといけないので買わずに帰ってきましたが、今はもう物欲でいっぱいwww

 

f:id:yukijimo:20210120224053j:plain

おせんべいの缶とタミヤの箱。

とはいえ、ホームセンターで見て急に欲しくなったので、この道具箱も衝動買いなんでねすけどね…………。

 

f:id:yukijimo:20210120224044j:plain

This is my new gear BOX!

はい。

 

というわけで、なんとか組めました。

あとはバーテープを巻くだけなんですが、完成までの締め切りが無いせいで、だらだらと試行錯誤を続けてしまいます。

 

f:id:yukijimo:20210128212718j:plain

MonotaROで取り寄せたシリコンチューブです。内径4㎜だと入らない。

黒いのはニッセンのアウターケーブル。

シフトケーブルの取り回しを決めるのに時間を取られました。

 

というのもこのフレームは紐で組むことを前提としていないようで、Di2用のグロメットしか付属していません。

 

いや、BB下にライナー管が通っていて、そいつにワイヤーを入れてやればいいんですが、それだとアウターケーブルをどう接続するかが問題になります。

 

上の画像は、どうアウターケーブルを固定するか試行錯誤中のものです。

 

f:id:yukijimo:20210128212716j:plain

2種類のシリコンチューブを買ってみたんですが、肉薄の方を少し使っただけで終わりました。

 

ブレーキケーブルは何も考えずとも良かったんですが、けっきょくリアもフロントも、シフトはフルアウター状態になりました。

(なのでアウターケーブルは2本必要でした)

 

フロントに関して、インナーロウで調整が効かないとの情報もありましたが、私の場合は問題ないように思いましたのでそのままいきました。

もしかしたら次のワイヤー交換のタイミングでBB下〜FDまではライナー管に変更、あるいは別の方法を考えるかも知れません。

 

予想以上に時間を使ったのはむしろリアで、リアハンガー付近のワイヤー出口のグロメットが無いので、上のシリコンチューブとビニテ、熱収縮チューブでアウターケーブルを太らせてみました。

 

 

が、まだ水の浸入が怖いので、シリコンを塗布したりしようかなと考えたりしています。

 

もっと怖いのがBB下なのですが、

f:id:yukijimo:20210125154144j:plain

前回と同じ写真でござる。

一番左にリアケーブルのアウターを通したので、真ん中の道筋が現在開いています。

みなさんどうしてるんでしょう。

 

自分で組むなら電動が最適解だと思います。

 

組み終わってから、やっぱりFDはライナー使おうかなと思って、ホームセンター行ってウレタンチューブを買ってみたり(ついでに道具箱を衝動買いしたり)。

ちょうどいいグロメット無いかなと電気工事用のキャップを買ったりしてました。

 

 

そして今現在、どんどん不安が募ってきています。

安全面での不安はないですが、けっこうな諭吉を捧げた価値はあるのか、ということで、デダチャイのフレームよりもステムが重い分だけ重量もありますし。

LOOKというロゴが入っているだけのただのカーボンフレームだったらどうしようと、この期に及んで考えてしまっています。

 

ちゃんと乗って、ポジションも固まってきたらキッチリ撮影したいなとおもいます。