レストアの完成・その2(フロントシングル化について)

前回の続き。

 

タップをたてた穴に、元々はまっていたネジです。

左上は、試しにはめて、見事なめさせてしまったネジです。

f:id:yukijimo:20200628214427j:plain

 

 

フロントシングル化について。

f:id:yukijimo:20200628214903j:plain

もともとのクランク。



f:id:yukijimo:20200628214757j:plain

f:id:yukijimo:20200628214803j:plain

の、重量。


 

f:id:yukijimo:20200628214910j:plain

お?

インナー42Tでしたか。

このクランクの方が情緒(ロマン)あって好きですが、BBを買わなくてはいけないので、また次の機会に。

 

f:id:yukijimo:20200628215415j:plain

フロントダブル用のクランクボルトしかなかったので、シングル用を購入。

チェーンリングも購入しました。

 

5700で使っていたチェーンリングを紛失してしまったのです。

乙女の34T。

リアは最大28Tを付けるので、チェーンラインが心配です。

 

分かるかなぁ。

f:id:yukijimo:20200628220115j:plain

インナー側にチェーンリングを付けたところ、スプロケのギリギリ真ん中あたりに来ます。

 

アウター側に付けた方が見栄えがいいらしいですが、インナー側に取り付けで良しとします。

f:id:yukijimo:20200628220736j:plain

チェーンキャッチャーではなく、チェーンウォッチャーもつけました。

(せっかくFDのバンドアダプターも買っていたので、FDをチェーン脱落防止用として取り付けてもよかったんですがね、ない方が見た目スッキリするので)

まぁ、バンドアダプターをチェーンウォッチャーとして使用しても良かった気がしますが。

 

 

チェーンの長さは「ローにしてギリギリの長さプラス2コマ」にしましたが、「トップにしてリアプーリー2個が地面に対して垂直」になっていたので、これでいいはず。

 

リア27T以上は「ローにしてギリギリの長さプラス2コマ」にするのが正規らしい。

(今回はリア最大28Tなのでそこまで気にしなくてよかったかも)

 

 

 

自分用でフロントシングル化するなら、うるふつーすとかのギア歯を購入して、ステムを伸ばして、シートポストを軽量な物へ変更するところでしたが、こいつは元々は父の物なので、そんなにスピード出さないで、という願いも込めて34Tでございます。

(お金かかりすぎる)

 

父も給付金でロード買おうかな、なんて言って多分買わない人なので、多少は風を感じることが出来るようになるんじゃないでしょうか(マルセイユの風を感じた別府史之氏のように…………)

 

父の日に、ということでしたが、間に合いませんでした。

次回は納車に行ってきます。