久しぶりの更新です。プラモとレストア

半年ぶりということになります。

 

やっと時間が出来たので書けます。

 

今年始まってから冠婚葬祭が続き、ギックリ腰(二回目)、職務上の問題、そしてコロナ禍でございます。

 

自転車のガイドラインとしては単騎でならOK、複数人の場合は車間距離を15メートル以上開けましょう、ということでしたが、外を走る気にもなれず(職務上の問題が起きたため、疲労が凄かった)ずっと自宅に籠もっていました。

 

主にゲームとプラモです。

 

f:id:yukijimo:20200622155444j:plain

で、やっと出来ました。

 

組んで塗っただけです。難しいことはしていません。

次はLEDミラージュかなと思っています。

 

腕前が上がってからと思っていましたが、それじゃあいつまでたっても出来ないと気付きました。本当に組みたいモノから作るべきです。

 

で、ここのところようやく外を走れているのですが、久々だからか目がバキバキに充血するんです。

 

それで、順番としてはTIMEを買ってからと思っていたものを買ってしまいました。

f:id:yukijimo:20200622155451j:plain

中華SF「三体」の二巻と一緒に。

 

f:id:yukijimo:20200622155456j:plain

映り込みがすげー。

 

マットブラックのサングラスさんです。

 

けっこうしました。度付きのサングラスなんて初めてぜよ。

 

このときのために8万円をずっと別で確保していたので、家計簿的には問題ありませんが、価格についての情報が全然なかったので足りるか心配でした。

 

ちなみにこれ、関市のamiさんで作りました。

https://seki-ami.com/

1から10まで懇切丁寧に説明してくださり、オークリーしか視野に入っていなかった私は即決で「RUDYエエかもしれん、人と被らないし」となりました。

なにより、レンズがスペシャルなんですって(KODAK製)。

今度は是非とも眼鏡をオーダーしたいものです。

 

f:id:yukijimo:20200622155459j:plain

ノーズパッドの位置を変えられる。

 

一日着用して走ってみましたが、まー、いいです。

目は疲れない、見やすい、フィット感どれも最高ですが、ちょっと耳が痛くなりました。それは慣れでしょうかな。

 

付けた第一声が「視界が広い」でした。

上と下、これまでよりもレンズが大型化したことと、一枚になったことによる影響が大きい。目に当たる風も少なく、もちろん(止まっても)曇らない。

レンズ外に見える明るい、ぼやけた部分が減った分、空が高く見える。

絶景なんていう大層な景色とはほど遠い、走り慣れたいつもの道が、別の景色に感じる。空の青さがちゃんと「分かる」。

まるでいままで色のない世界で走っていたかのようにも錯覚する。

そして曲面のレンズのせいか、地面も近くに感じる。よく見える。

「こんなに地面すれすれで走っていたの。クランク擦らない?」

と心配になるほど。

 

走行中、手作りサングラスをクイッと手で上げる煩わしさから解放され、より安全性も高まりました。

 

(調光で偏光というのは性能をフルに発揮しづらいから、という理由で調光は見送りました)

 

イイものは良い…………

 

 

「イタリアのモノが好き」という訳ではないんですが、実家にこんな自転車が眠っていました。一時期、親父が通勤に使ったりもしていた気がします。

f:id:yukijimo:20200622163418j:plain

私がロードを乗ろうと思ったきっかけ。

 

深夜にジャージ姿で暴走(珍走)していた頃がありました。ノーヘル無灯火です。

冬だったのでボトルの水が凍りました。

でも楽しかったため、二ヶ月後にはオルベアをお迎えしていました。

 

バーテープが臭すぎて、上から包帯を巻いたんでした。

バーテープを交換する、という発想がなかったんですね。

f:id:yukijimo:20200622163441j:plain

ステム短っ。

 

FUJIのコナカップ。当時の定価6万円くらいだそうです。

 

親父は自転車屋さんと仲が良くて、中古でもらったんだそうですが、当時から錆びていた気もします。私が小学生のころかな。

f:id:yukijimo:20200622163444j:plain

f:id:yukijimo:20200622163448j:plain

f:id:yukijimo:20200622163455j:plain

f:id:yukijimo:20200622163508j:plain

52-38のダブルクランク。クランク長は165㎜でした。

 

パンクもしてますし、確か7速でエンド幅が狭く、現代の10速ホイールが入りません。

暇なので、これをなんとか手持ちの105で組んでみようかと重い腰を(折れてますが)上げました。

 

コンセプトは低予算。

 

軽量化や見た目は二の次です。

f:id:yukijimo:20200622155502j:plain

現在のコナカップさんの姿。

 

ドラえもんカラーに塗られてしまいました。

 

各部パーツはさほど錆びていませんでした。

自転車屋さんの腕なんでしょうね。締め付け具合が絶妙で、丁寧でした。

f:id:yukijimo:20200622155506j:plain

ま、まあ逆ネジになっているBBの右ワンがどうしても外れなかったのは、専用工具がなかったから、ということにしておきましょう。

(上は左ワン)

サンダーでギリギリまで削ってやりましたさ。

 

 

詳しくは組めてから書こうと思いますが、塗装を剥がすのが殊の外しんどかった。

f:id:yukijimo:20200622155511j:plain

FUJIの文字は私のオリジナルフォント。

名前は…...「でぶ字」