キシリウムSLR(エグザリット)のベアリング交換・シャフト交換

調べても出てこなかったので、アドリブでやっております。

まぁ、ホイールの構造は似たようなものなので、何とかなるだろうと思って開始しました。

 

事の発端は、いつでしょうか。

前輪がカタカタする気がしていました。

手で触ると左右に動く。

なんだか乗っていても気持ちよくない。

特にそう感じたのは黒田峠に行ったときからでしょうか。

 

そういえば購入時、前輪から「カチカチ」という音も聞こえていたことを思い出しました。

ショップに持ち込んだときも申告しなかったのがいけなかったのでしょう。

振れ取りだけで終わりました。

 

最近になって持ち込んだ二件目のショップでも、むしろ振れていませんよと言われて持ち帰っていたのでしたが、その時点では異常箇所の目星はついていました。

f:id:yukijimo:20201230230328j:plain

腐ったシャフト。

恐らく、玉当たり調整が緩んできていたのでしょう。

ハブを分解した覚えはないので、長期間の保管時に緩んできたのかもしれません……

(嘘……だろ?)

脱着時に少しずつ緩んできた?

(まさか……?)

 

ショップに頼んでも、新品のシャフトは手に入れられないそうなので、購入元に頼んでみることにしました。

 

そうです。我らがベラチスポーツさんです。

LOOK購入のやりとりをしている最中だったので、依頼しやすかった。

 

f:id:yukijimo:20201230231738j:plain

LOOKと同梱だと思っていました。感謝。

一ヶ月ほどで到着。

LOOKのフレームと一緒に送ってもらう話だったと認識していましたが、早くて助かりました。

f:id:yukijimo:20201230231928j:plain

左手にはMAVICのタイヤレバーが握られています。

f:id:yukijimo:20201230232029j:plain

比較。

根元のネジ山が死んでおります。

 

f:id:yukijimo:20210101001321j:plain

こいつをもっと締め込んでやるだけでシャフトのガタつきは無くなったはずです。

 

メンテナンス不足。勉強不足、知識不足。

なんだかスゲー悔しいです。

なんとか新品交換で直ったので良しではありますが、ライド中にぶっ壊れて落車していたら、もう乗ることは出来なかったでしょう。

自分の装備の状態がどうなのか、すぐに判断してすぐに何とか出来ないのは、乗り手としてもどうかと思うのです。

 

となると、もうホイール手組出来るようにならないと行けない気がしてくる。

 

f:id:yukijimo:20210101002519j:plain

というのは置いておいて、ついでにベアリングも交換。

上の写真は交換前のもの。

次のはNTNのベアリング。

他メーカーの物も取り寄せましたが、触ってみて分かるくらいNTNとは違いがあったので、とりあえず今回は使わない選択をしました。

回転の渋さは接触型の新品ということで、同じくらいですが、中のボールに僅かなゴリ感がありました。

ベアリングも用途によって変わってくると思うので、一概に良いとか悪いとかは言えませんが、この使わなかったベアリングは後輪用にとっておきます。

 

 

f:id:yukijimo:20210101004325j:plain

MAVICのホイールで走る場合は、このタイヤレバーを持参していくことをオススメします。

わたしは毎回持って行くことにしました。

たまに玉当たり調節を確かめてみることも、とても大事です。