秋の風感じる棚田ライド(死亡フラグ)

お盆も過ぎて、気温も一、二度ではありますが落ちてきたということで、久しぶりに遠出してみました。

 

目的地は恵那市の坂折棚田という場所。

 

途中、私の癒やしスポットである「杉原千畝記念館」を通過して、少し登ると岐阜の新スポット「しんたびそくばし」でのバンジーがあります。

f:id:yukijimo:20200830111149p:plain

岐阜バンジーのページより

写真は撮らずに通過してしまったのですが、ちょうど外国人グループが飛び降りるところでした。

 

(私には無理かな……)

 

 

その後、追い風の影響もあり、楽に休憩所まで到着。

……この時点では、今日はわりと涼しいなくらいにしか思っていませんでした。

f:id:yukijimo:20200830110714j:plain

山の直売所での五平餅

おばちゃんたちの会話を聞きながら五平餅で補給。

1本160円。

爪楊枝が刺さっているのがメロンの漬け物。かぼちゃかと思ったけど美味しい。

そして、食べていると続々と注文が入る。20本くらいの持ち帰りもあって忙しそう。

 

水を補給したら山の直売所から北上。

少し登る。

去年来たときは「火の用心」看板から左折して、山岳一周コースになった。

今回は右折する。

 

f:id:yukijimo:20200830113322p:plain

坂折棚田まではあと少し、だが……

「353」と「402」の丁字路に「火の用心」看板がある。

「402」を右折して下っていくと、「412」との交差点に来る。

ここを左折。

しかし、凄い下りだ。ブレーキパッドが死ぬ。

斜度が凄いので、帰りは登りたくないなぁ、などと考えていた。

 

ずっと下ると目的地、坂折棚田に到着。

f:id:yukijimo:20200830114156j:plain

上から。

この時点で気温は29度ほど。

正直涼しい。

f:id:yukijimo:20200830115024j:plain

横から。

体力はまだまだ残っていたので、サイクリング続行。

前から気になっていたタコ焼き屋さんへ向かう。そのまま「402」から「68」を南へ。

「恵那白川かえで街道」というらしい。

ひたすらに下りだ。川に沿って走って行き、木曽川にぶつかったところで休憩。

 

f:id:yukijimo:20200830115120j:plain

たこ焼き 橋本屋ゆずの里

10個入り500円。

1個50円で、好きな数でオーダーできそうだ。かなり美味しい。

お店の人もフレンドリーで優しい。

本当は「かわいや」で鯛焼きにしようかと思っていたけど、ここで正解だった。

「かわいや」はお休みだったのだ……

(かわいやの裏手にある「庭文庫」さんにも、今度ゆっくり訪れたい……)

 

この時点での獲得標高890メートルほど。

ここが今回の折り返し地点。

地獄の始まりでもあった。

 

どれくらい登るんだろうか、とサイコンを獲得標高表示にして再出発。

満タンの胃の中で、たこ焼きたちが暴れ出す。

もっと休憩すべきだった、と後悔しつつも「ゆっくり登るうちに消化するでしょ」と考える自分。

 

おかしい。

 

10分走っただけで、標高が100メートル増える。

「速度的に考えて、直売所に戻るまでに1時間くらいかかりそうだぞ……」

しかし斜度は大したことない。6〜10%くらいだろうか。

「素直にタコ焼き屋までの道をトンボ返りすべきだったか」

と何度も後悔するが、棚田から先のえげつない斜度を登る気にはなれない。

30分経っても登りは終わらない。

おまけに後ろからの車が結構くる。2分に一台くらい。

 

もうやだと思い始めた頃、満腹たこ焼き感が治まった。

 

だが油断は禁物だ。なにせここは初めての道。

どこまでが登りか分からない。

山の直売所までは省エネで行こうと、インナーでクルクル回す。

たまに下りがあるにもかかわらず、

錆びたトンボのオブジェを過ぎる頃には獲得票高は500メートルを超えていた。

 

「恵那八百津線」

 

どうやら自分が走っていた道の名前らしい。

終盤にくらった長い長い下りで、とうとうブレーキシューが悲鳴に似た金切り声を出し始めた。マビックのイクザリットリムなので減りが早いせいもある。

こんな音がしたのは初めてだ。

「帰ったら掃除して要調整だな」

しかし悲鳴をあげたのは自転車だけではなかった。

下りでも体温が落ちないのだ。

ボトルの水もとうに無くなった。いつからか頭痛が続く。

時刻は13時を回っていた。

そのとき、集会所に設置された蛇口が見えた。トイレの手洗い用だろうか。

珍しく自転車を止めて、蛇口に飛びついた。が、水は出ない。

まあ当然かと思い、持参した梅干しを口に含み、スマホをチェック。

妻から心配する旨のLINEが届いていた。

「まだ大丈夫……」

と返信してまた登る。

 

f:id:yukijimo:20200830123016p:plain

ここだ!この小屋の左側にある蛇口……

すると1つカーブを曲がったところに自販機が見えた。

「まさか、なんでこんな所に?」

ありえないと思った。人も交通量も少ない(ほぼ無いと言っても過言では無い)こんなところに自販機なんて、渡りに船じゃないか。

「助かった」

当面はこれで凌げる。おまけにゴミ箱まで設置されている。

f:id:yukijimo:20200830123419p:plain

肥田製作所さま、ありがとうございます。

「気温は何度か分からないが、かなり暑いはずだから、自然には体温は下がらない」

と腹をくくって、水を頭からかけながら行くことに。

 

やがて着いたのは「402」と「412」がぶつかる、あの交差点。

棚田に行くときは左折したところに戻ってきた。

直接、直売所に出ると思っていただけに、ガッカリ。

山の直売所まで行くには、もう少しだけ登るやないかい!

 

憤慨しつつ、抑えながら登る。

脚はまだまだ大丈夫なのだが、出力を上げると体温が上がり、その後は考えたくない事態に陥るのでスピードを出さず、心拍数を抑えながら行く。

 

直売所に着いてしまえばあとはずっと下り。

バンジーを観戦したかったが、歩道に入れなかったため通過。

 

知っている道に戻り、休憩も入れていたが、それでも30分に1本ボトルが無くなる。

正確には覚えていないが、走行距離120キロ、獲得標高1700メートルほどにとどまった。

 

暑さだけが、今回の敵だった。

(よっぽどしんどかったのか、両腕に蕁麻疹が出た……こんなの初めてよ……)